1泊2日でタイ北部の大自然をじっくり満喫しよう!
メーテーンエリアはチェンマイ市より北に位置し、メーテン川 周辺の自然豊かな最も ポピュラーなトレッキング エリアです。少数民族村での宿泊や2日間の日程と、日帰りトレッキングプログラムと比べ、より本格的なトレッキングとなっております。
Day 1
Day 2
※上記スケジュールはあくまでも予定です。
当日スタッフにより予定・ルートの変更の可能性があります。予めご了承ください。
大人 | 子供 |
---|---|
- | - |
料金に含まれているもの
象乗り体験/ラバーラフティング/竹製いかだ下り/滝/朝食×1回/昼食×2回/夕食×1回/旅行保険/英語のガイド/送迎
料金に含まれていないもの
お飲み物
《ツアーのキャンセル規定について》
子供料金について
こちらのツアーでは4歳~7歳のお子様に適応されます。
4歳未満のお子様は安全のためご参加いただけません。
また、8歳未満のお子様はウォーターラフティングにはご参加いただけません。ご了承くださいませ。
こちらのツアーでは以下のオプションが追加可能です。
オプション | 料金 |
---|---|
首長族の村訪問 | 350 THB |
象乗り Elephant Ride |
![]() |
ホワイトウォーターラフティング(メーテーンエリア)White Water Rafting |
![]() |
■ 日帰りトレッキングツアー
【服装】
動きやすくて汚れてもいい服 / 履き慣れた運動靴(スニーカーなど)
乾季(特に12~2月頃まで)は、朝晩多少冷えますので羽織るものを1枚お持ち下さい。
(タイのイメージとは逆に本当に良く冷え込みます)
【持ち物】
帽子 / タオル / ティッシュ / カメラ /運動靴/ 水着(滝で水浴びする方は必要です)/ サンダル(イカダ下りの際、あると便利です)/ 着替え(ラバーラフティング、イカダ下りの際、必ず濡れますので、お持ち下さい) / 虫除け /常備薬/ お小遣い(お飲み物代など)
■ 1泊以上のトレッキングツアー
【服装】
動きやすくて汚れてもいい服 / 履き慣れた運動靴(トレッキングシューズなど)
【持ち物】
リュックサック / 帽子 / タオル / カメラ /運動靴/ 水着(滝で水浴びする方は必要です)/ サンダル(イカダ下りの際、あると便利です) / 長ズボン / 懐中電灯 / 着替え(ラバーラフティング、イカダ下りの際、必ず濡れますので多めに!) / 洗面用具 / 雨合羽(雨季のみ:5月~10月) / トイレットペーパー / 虫除け / 常備薬 / お小遣い(お飲み物代など)
乾季(特に12~2月頃まで)は、日中は暖かいですが、朝晩村はかなり冷え込みます。
防寒対策として温かい服(トレーナーやフリースなど)をお持ち下さい。
(タイのイメージとは逆に、非常に良く冷え込みます)
【重要】パスポートのコピーについて
1泊以上のトレッキングツアーにご参加の場合、パスポートのコピーが必要となります。
必要となるのは「顔写真のあるページ」です。
【注意事項】
雨季のトレッキングについて
ごく稀にですが、大雨のためいかだ下りやラバーラフティングが中止になることがあります。その際、誠に申し訳ありませんが、イカダ下りの料金の払い戻しはできませんので、予めご了承下さい。
ピックアップ時間について
当日の他のお客様のピックアップ状況により時々ピックアップ時間から遅れることがございます。
ご了承ください。もしピックアップ時間を過ぎても迎えが来ない場合などの時は恐れ入りますが081-992-9200までご連絡お願い致します。
【免責事項】
所要時間:1日ツアー
象に乗って牛車にも乗って、そして竹製の筏に乗って川下り
首長族の村訪問も併せて1日で可能♪チェンマイだから体験できるおすすめツアー
0~ (大人1人/税込)
ツアーの詳細を見る所要時間:半日ツアー
ドイステープ寺院は山の上にあり、チェンマイ市内の景色が一望できます
さらに山奥にあるメオ族の村では、華やかな民族衣装を着て写真撮影も可能!
0~ (大人1人/税込)
ツアーの詳細を見る所要時間:半日ツアー
メーサーエレファントキャンプは最も充実した象ショーが見れる象キャンプです
象乗りオプションを付けてもまだ半日で市内へ帰ってこれるお手頃ツアー!
0~ (大人1人/税込)
ツアーの詳細を見るCopyrights c 2010-2019 Chiang Mai Happy Tour. All rights reserved.