エレファントキャンプ『タイエレファントホーム』にホームステイ!象使い見習いを体験しよう!
タイにおいてゾウは古来から神聖な存在であり、一昔前までは貴重な労働力として多くの場所で活躍していました。象使い達は、象を巧みに乗りこなし、森深く分け入り、切り出した木を運び出しといった仕事を担っていました。
プログラムに象乗りが含まれているツアーは数多くありますが、じかに象に乗り、『象使い』として本当の意味で象に触れ合う体験のできるツアーは、この『象使い体験』ツアーだけです。えさやり、象乗り、水浴びといった『象使い』の1日を満喫出来、また、自然とのふれあいができるプログラムです。
このツアーで訪れるチェンマイ市から北へ70kmのメータマンにある『タイエレファントホーム』という象キャンプでは、お客様お一人に付き1頭の象が付き、(グループツアーや他の象キャンプでは大抵2二人様に1頭の象となります。)それだけ内容の濃い体験ができるのが特徴です!
Day 1 (-/昼食/夕食)
Day 2 (朝食/昼食/-)
ご人数 | お一人様当り料金 |
---|---|
1 名様 | 15,580 THB |
2 名様 | 12,740 THB |
3 名様 | 11,640 THB |
4 名様 | 11,190 THB |
5 名様 | 11,010 THB |
6 名様 | 10,820 THB |
7 名様 | 10,710 THB |
8 名様 | 10,660 THB |
お子様料金について: 5950THB /名様
料金に含まれているもの
象使い体験コース / 昼食 / 夕食 / 朝食 / 保険 / 日本語ガイド / 送迎 / 体験修了証 / 写真データ(URL)
料金に含まれていないもの
お飲み物
子供料金について
11歳~6歳のお子様に適用されます。5歳以下のお子様につきましては+1000B/名様となります。(大人の方と一緒に象に乗ります)。
象使い体験ツアーついて |
![]() そのアジアのタイのエレファントキャンプではアジアゾウと人間が暮らしの中で密接にかかわりながら相互扶助の形で生活をしています。 《象使いと象のトレーニング》 エレファントファームには長年の経験により象をコントロールする方法を培ってきました。 でそして、その象使いの経験、技術をここで学ぶことができます。 その内容についての詳細は下項を参照お願いします。 《象使いトレーニング内容》 目的: 1. タイの象のライフサイクルの理解。 2. 象の動かし方、従わせ方について。(基本的な象言葉) 3. 象使いのライフスタイルについて。 4. 自然とのふれあい方。自然の保護について。 5. 象の乗り方。水浴びのさせ方。 6. 象の食べ物について。 |
タイエレファントホーム(バーン・チャーン・タイ) |
![]() この地域には数多くのエレファントキャンプがあり、約200頭の象がいます。 このタイエレファントキャンプでは他のエレファントキャンプでは見られないほど象を大切に扱っています。 また、他のエレファントキャンプでは2人で1頭の象が割り当てられ、象に乗りますが、ここでは1人1頭ずつ象に乗ります。 スタッフも素朴で優秀なカレン族の象使いばかりで、象好きなスタッフの象に対する気持ちがよく伝わってきます。 この地域で数あるエレファントキャンプの中でも自信をもってお 勧めできる象キャンプです! |
※カレンダー内の料金は4名様料金(/名様)です
Copyrights c 2010-2019 Chiang Mai Happy Tour. All rights reserved.